Javascriptを使用しています。
   
 

 

また寒くなった〜〜(>_<)
2008.01.31

まさか暖かいまんま冬が終わっちゃうとは。。。。やっぱりそんな訳ないですね。(^^ゞ

ちょっと冷え込んでます。

夕べは予定通りグラタンに。(*^^)v 

今夜は豆乳で野菜スープかなぁ。寒い時にはカラダを温めないと。

 

豊作なの??
2008.01.30

日曜の朝のマルシェでは重くなって買いきれなかったカリフラワ〜〜。今日はスーパーで特売だったので買いました。

今年は豊作なのかな?このところ、やたらと立派で白くておいしそうなのが出回ってます。だいたい表面が傷んで黄色くなっちゃってるのが多いのに、なんだか真っ白できれい。さらに周りの葉っぱもそのまますっぽり。

さっそくフランスのお惣菜の定番であるグラタンにしましょ。

 

煙はいづこ
2008.01.28

画像はパレロワイヤルの一角にある老舗のパイプ屋さん。先日、すっかり変わっちゃったと嘆きましたが、ここはいつも変わらずにほこりかぶって商売してます。といっても、庵主がパリに来た頃すでにこんな状態だったのだから、そろそろ煙のごとく消えてしまうかも。


フランスではこの1月1日から、カフェやレストランでも完全に禁煙になりました。

隣国に比べて飲食店での禁煙のスタートが遅いフランス。普通、タバコ屋さんはカフェと兼業なことが多く、そんなお店で禁煙なんてオカシイとかブーイングが出たりして、ぐずついていたのでした。イタリアじゃ、厳しい罰金制度を設けて結構スムーズに導入されたらしいけど、あのイタリア人がぁ???と思ったら、違反して罰金科せられるようなことには敏感らしい。笑 

フランス人は罰金なんて踏み倒すものと決めてかかっているフシがあり(爆)。従って、誰がそんなこと守れるかね〜〜〜と疑っていたのですが。

年が明けて、カフェに霞がたなびいていない!うちの近所の馬券やLOTOも扱っているカフェなんか、奥の方まで見渡せる!
しかし、それは煙くなくて見通しが利くだけじゃなく、禁煙のせいで客足減ってるという雰囲気。

飲食店の検査やら罰金やら、かなり厳しいそうです。15年位前だったか、分煙制度を設けたけど、いつの間にか立ち消えになっていたフランス。きちんと続くのかなぁ〜〜。

 

寒くな〜〜い
2008.01.23
日本では東京でも雪が降って寒そうだというのに、こちらはここ数日へんに暖かい! 12度ぐらいになったりも。でも、お天気はパッとせずいかにも冬。とにかく変な気候で、カラダがきちんとついていけません。とほほ。

以前長いこと仕事してたり住んでいたパレロワイヤル、オペラ界隈。用事があって久々に歩いてみたら、建物は変わらないけどお店やカフェなど様変わり。その最たるもののカラフルなメトロの口。始めはぬぁんだぁこれェ〜〜〜と、びっくりしたけど、なんとなくいい感じに落着いちゃってるな〜〜。

 

明治は遠く。。どころじゃあ
2008.01.20
今日、フランスで110歳のおじいさんが亡くなりました。1897年生まれなんて気の遠くなる話。日本の年号にして明治30年生まれだということになります。

その頃って、女性はコルセットをぎゅっと締めて長いスカート姿。いわゆる鹿鳴館の頃のスタイルです。

そして、この人は第一次世界大戦(1914〜1918)のベテランときてる。第一次世界大戦なんて日本にいるとはるか彼方の出来事だと思うけど、フランスではまだ終戦記念日が祭日になってます。実はもう一人ベテランが存命中。
葬儀は国葬扱いでシラク元大統領が仕切るとか。

それにしても長い年月!その間、本当に世界中でいろんなことが起こり、日常生活も本当にまったく変わってしまっていると思うと、いったいどうやって生きてきたのかしらん?なぁんて。

かくいう庵主だって、ここ2,3年のネットの普及のスピードには目を見張るばかりで、前はどうやって生活してたんだろうと思うこともしばしば。

遠くなるのは、ほんの昨日だって...。

画像はお馴染みエッフェル塔。こちらは1889年生まれの119歳なり。

 

二つ目
2008.01.18

二つ目って、噺家さんのことじゃありません。笑
あ、でも、そう言えば、庵主の秘蔵の贔屓帳(ん??爆)に名前のある二つ目さんが、今年真打が決まり、それも結構な名前を襲名するとかで、やっぱりなぁ〜〜〜と、自分の目に狂いはないのだとばかりに、ちと、気分がよろしいです。笑

さてさて、今日のお題の二つ目は画像のフェーヴ。前と同じお店で違う味のガレットを買いました。アーモンドペーストにリンゴ入り。どうやら今年のシリーズは王冠。可愛い王冠が二つ集まりました。(*^^)v

このフェーヴ、お店によってはこれだけを売ってくれるので、ガレットを食べずにコレクションはできるんだけど、庵主としては、やっぱり食べて当てたいところ。しかし、思わず欲しくなるようなのを見かけると、買っちゃおうかな〜〜〜と誘惑されますです。(^^ゞ 

 

これで見納め
2008.01.14

シャンゼリゼのイリュミネーション。
昨日、シャンゼリゼに行ったら、めずらしくまだ点灯されていました。いつもなら第二日曜には終わってるのだけど。省エネ7割で少し延長したのかな?

昨日は俳句会で恒例のガレットを頂きましたが、フェーヴははずれました。(^^ゞ

レッスン中もガレットやフェーヴの話題に事欠かず、いろいろ情報をゲット。笑 やっぱり可愛いフェーヴがいいもの。
明日あたり、どっかで買って来よう〜〜。

 


 

 

 

Home
また寒くなった〜〜(>_<)
2008.01.31

まさか暖かいまんま冬が終わっちゃうとは。。。。やっぱりそんな訳ないですね。(^^ゞ

ちょっと冷え込んでます。

夕べは予定通りグラタンに。(*^^)v 

今夜は豆乳で野菜スープかなぁ。寒い時にはカラダを温めないと。

 

豊作なの??
2008.01.30

日曜の朝のマルシェでは重くなって買いきれなかったカリフラワ〜〜。今日はスーパーで特売だったので買いました。

今年は豊作なのかな?このところ、やたらと立派で白くておいしそうなのが出回ってます。だいたい表面が傷んで黄色くなっちゃってるのが多いのに、なんだか真っ白できれい。さらに周りの葉っぱもそのまますっぽり。

さっそくフランスのお惣菜の定番であるグラタンにしましょ。

 

煙はいづこ
2008.01.28

画像はパレロワイヤルの一角にある老舗のパイプ屋さん。先日、すっかり変わっちゃったと嘆きましたが、ここはいつも変わらずにほこりかぶって商売してます。といっても、庵主がパリに来た頃すでにこんな状態だったのだから、そろそろ煙のごとく消えてしまうかも。


フランスではこの1月1日から、カフェやレストランでも完全に禁煙になりました。

隣国に比べて飲食店での禁煙のスタートが遅いフランス。普通、タバコ屋さんはカフェと兼業なことが多く、そんなお店で禁煙なんてオカシイとかブーイングが出たりして、ぐずついていたのでした。イタリアじゃ、厳しい罰金制度を設けて結構スムーズに導入されたらしいけど、あのイタリア人がぁ???と思ったら、違反して罰金科せられるようなことには敏感らしい。笑 

フランス人は罰金なんて踏み倒すものと決めてかかっているフシがあり(爆)。従って、誰がそんなこと守れるかね〜〜〜と疑っていたのですが。

年が明けて、カフェに霞がたなびいていない!うちの近所の馬券やLOTOも扱っているカフェなんか、奥の方まで見渡せる!
しかし、それは煙くなくて見通しが利くだけじゃなく、禁煙のせいで客足減ってるという雰囲気。

飲食店の検査やら罰金やら、かなり厳しいそうです。15年位前だったか、分煙制度を設けたけど、いつの間にか立ち消えになっていたフランス。きちんと続くのかなぁ〜〜。

 

寒くな〜〜い
2008.01.23
日本では東京でも雪が降って寒そうだというのに、こちらはここ数日へんに暖かい! 12度ぐらいになったりも。でも、お天気はパッとせずいかにも冬。とにかく変な気候で、カラダがきちんとついていけません。とほほ。

以前長いこと仕事してたり住んでいたパレロワイヤル、オペラ界隈。用事があって久々に歩いてみたら、建物は変わらないけどお店やカフェなど様変わり。その最たるもののカラフルなメトロの口。始めはぬぁんだぁこれェ〜〜〜と、びっくりしたけど、なんとなくいい感じに落着いちゃってるな〜〜。

 

明治は遠く。。どころじゃあ
2008.01.20
今日、フランスで110歳のおじいさんが亡くなりました。1897年生まれなんて気の遠くなる話。日本の年号にして明治30年生まれだということになります。

その頃って、女性はコルセットをぎゅっと締めて長いスカート姿。いわゆる鹿鳴館の頃のスタイルです。

そして、この人は第一次世界大戦(1914〜1918)のベテランときてる。第一次世界大戦なんて日本にいるとはるか彼方の出来事だと思うけど、フランスではまだ終戦記念日が祭日になってます。実はもう一人ベテランが存命中。
葬儀は国葬扱いでシラク元大統領が仕切るとか。

それにしても長い年月!その間、本当に世界中でいろんなことが起こり、日常生活も本当にまったく変わってしまっていると思うと、いったいどうやって生きてきたのかしらん?なぁんて。

かくいう庵主だって、ここ2,3年のネットの普及のスピードには目を見張るばかりで、前はどうやって生活してたんだろうと思うこともしばしば。

遠くなるのは、ほんの昨日だって...。

画像はお馴染みエッフェル塔。こちらは1889年生まれの119歳なり。

 

二つ目
2008.01.18

二つ目って、噺家さんのことじゃありません。笑
あ、でも、そう言えば、庵主の秘蔵の贔屓帳(ん??爆)に名前のある二つ目さんが、今年真打が決まり、それも結構な名前を襲名するとかで、やっぱりなぁ〜〜〜と、自分の目に狂いはないのだとばかりに、ちと、気分がよろしいです。笑

さてさて、今日のお題の二つ目は画像のフェーヴ。前と同じお店で違う味のガレットを買いました。アーモンドペーストにリンゴ入り。どうやら今年のシリーズは王冠。可愛い王冠が二つ集まりました。(*^^)v

このフェーヴ、お店によってはこれだけを売ってくれるので、ガレットを食べずにコレクションはできるんだけど、庵主としては、やっぱり食べて当てたいところ。しかし、思わず欲しくなるようなのを見かけると、買っちゃおうかな〜〜〜と誘惑されますです。(^^ゞ 

 

これで見納め
2008.01.14

シャンゼリゼのイリュミネーション。
昨日、シャンゼリゼに行ったら、めずらしくまだ点灯されていました。いつもなら第二日曜には終わってるのだけど。省エネ7割で少し延長したのかな?

昨日は俳句会で恒例のガレットを頂きましたが、フェーヴははずれました。(^^ゞ

レッスン中もガレットやフェーヴの話題に事欠かず、いろいろ情報をゲット。笑 やっぱり可愛いフェーヴがいいもの。
明日あたり、どっかで買って来よう〜〜。

 

これが噂の
2008.01.11

Sadaharu Aokiのガレット!

抹茶に小豆という宇治金時バージョンと聞いてはいたけど、昨年は食べずじまい、今年はおめもじ叶い、いただきました!

庵主の想像とはちょっと違っていましたが、そんな重くなくておいしいです。パイ生地に抹茶が入っていて、アーモンドペーストに小豆が。このペーストが抹茶入りかと思っていたのだけど、パイ生地でした。サクサクっ。そして、丸くなくて四角型でゴマが乗っています。

日本でもガレットは少しづつ定着してきているらしいし、中のフェーヴも人気だそうだけど、びっくりというか、がっかりのお話を耳に。
それは、日本では食品衛生法か何かにひっかかるとか、誤飲するとかでしょうかねェ、ガレットの中にフェーヴを入れられない!従って一緒に販売はするものの、どんなものが、どこに入っているか?というワクワク、ドキドキが楽しめないんですね〜〜。意味ないな、それじゃ、と思いますけど。

フランスでは硬くなったバゲットで歯を折るというのはしょっちゅうですが(笑)、フェーヴを飲んじゃったっていう話は聞いたことないなぁ。

 

王冠をゲット!
2008.01.08

今年もエピファニーがやってきました。東方の三博士がキリスト生誕に際してお祝いに駆けつけた日。ガレット・デ・ロワの季節です!

今年のフェーヴ第一号は王冠。(*^^)v

6日がエピファニーだったのだけど、その日は旧知と新年会があり、ガレットよりは飲む方でパス。(笑)
昨日7日は七草粥でお餅も食べちゃったのでパス。
やっと、今日、パン屋さんに買いに行きました。

これ、パイ生地も中のアーモンドペーストも高カロリー!!!
だからおいしいんだ!!爆

しかし、このところ、お雑煮、お赤飯、あづき煮ちゃってお汁粉と、動かないのに食べてるものが重い。いかん、いかん。

 

お書初め
2008.01.02

今年はちゃんと2日に実行!(*^^)v

お雑煮食べちゃ、ごろごろネットで動画三昧じゃいかんです。笑

お書初めのテーマは毎年、歌会の御題に合わせてフランス語の文章を引っ張り出してくるのですが、今年は「火」。火といっても焔、炎などでも良いとのことで、暮のうちからネット検索。しかし、火なんてあんまり縁起のいいことなくて。家が燃えてるだの火の車だの。燃え尽きちゃうだのって、縁起悪いでしょう〜〜。ファイヤ〜〜っ!とか叫んで気合いれてた人もいたと思うけど。笑

志ん生も、「火炎太鼓」という話をお正月に高座にかけた際に、「半鐘でおじゃんになる」という下げを縁起かついで「太鼓は儲かるよ、どんどんと儲かる」っつうのに変えたぐらいですから。

というのは、ま、余談ですが。

でもって、これなら好いように解釈すればと、選んだのがヴィクトル・ユーゴの「笑う男」という小説の中から

肉体は灰。魂は炎である。
LE COPRS EST CENDRE, L'AME EST FLAMME.

情熱の炎は絶やさぬように精進、精進。

 

BONNE ANNEE!!
2008.01.01

皆様、新年、明けましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願い致します。

昨年は黄金の豚年騒動でしたが(笑)、ねずみ年というのはどうなのかな?ちょろちょろマメに動くとよいのかしらん。

ちょうど良い具合にチーズの鍋敷きがあったので、ミッキーはご機嫌です。

フランス人は、殆どが朝寝坊で寝正月、でしょうね〜〜。

 


 

 

 

Home