Javascriptを使用しています。
   
 

 

無事終了
2007.08.26

カリグラフィー展、お蔭様にて無事終了致しました。

お運びいただいた皆様、応援して下さった方々、どうもありがとうございました。

少しづつですが「能楽さんぽ」の方で展示作品の紹介をする予定です。
http://nogakusanpo.maya-g.com

ここからリンクできないので、アドレスをコピーしてください。(~_~;)

画像は、世阿弥の風姿花伝より、「人々心々の花なり。」

 

いよいよです!
2007.08.19

カリグラフィー展「能の花」 vol.3が21日の火曜から開始です。

着々と搬入の準備中。


於:小津ギャラリー
東京都中央区日本橋本町3-6-2
2007年8月21日(火)〜25日(土)
10:00〜18:00(最終日は16時まで)

 

和とじ講習
2007.08.18

書道の雑誌から見つけた和綴じのワークショップ!

和紙の紙漉きの次は和綴じだ〜〜〜ということで、早速申し込んでワークショップに参加しました。

場所は御茶ノ水は湯島聖堂のまん前。ギャラリーのスペースもあって、なかなか面白そうな雰囲気。お店の奥という、庵主がなんとも好きな空間。参加者は5名。これが定員です。

今回のは基本の基で四つ目綴じという一番オーソドックスなもの。小さい頃から目にしている謡本などの和綴じの修復は、見よう見真似でやっていはいたものの、きちんと習ったことはなかったのであぁる。

なんとか出来上がった和本は、先日自分で漉いた和紙で外題を貼り、展覧会の際の芳名帳と相成りました。
お越しの際にはこれにご署名いただければ幸いです。

 

紙漉き体験
2007.08.13

展覧会をやる小津ギャラリーは、和紙の老舗。そこで、紙漉き体験がいつでもできます。

先回の展覧会の際は、やりたいと思いつつも、毎日横目で眺めて終わってしまったので、今年こそは、と挑戦しました。

小津ビルの外側には、和紙の原料となる楮(こうぞ)、三椏(みつまた)、雁皮(がんぴ)や、つなぎに使用されるトロロアオイなどが植わっています。もし小津へお運びの際には、入り口付近をちょこっとご覧ください。パピルスの鉢植えもあります。

紙漉き体験はA4サイズの和紙を数枚、柄付きのものまでできあがり、なんだかとても楽しかったです!

画像は楮、三椏、麻もちょっと混ざっていて、つなぎにトロロアオイの根っこ(ねばねば)が加えられたもの。

 

立秋!!!
2007.08.08

この暑さに立秋とは。。。。
しかし、旧暦の日付をそのまま移してるのだからずれがあって仕方ないのだけど。

帰国して、またまた日記更新おさぼり。(~_~;)
画像もとくにないし〜〜〜。あっぢいし〜〜〜。笑
挙動不審現象を起こしていたデジカメを先週買い替え。

今日はまたあっぢい一日だったけど、富士山が見えた〜。(^_^)v
昨日までは山並みも見えなかったのに、今日は空気が澄んでて見晴らしよく、夕方には富士山もその姿を現しました。

帰国すると仕事場にしている実家のマンションの窓から。昔は障害物なんかなく、真正面に眺められたのだけど、15年ぐらい前からどで〜〜んとマンションが立ちふさがってしまい、そのマンションお屋上越し。
されど、富士山なのだ。

 

地震のニュース
2007.07.16
今朝、ネットのニュースで新潟の地震を知り、びっくり。数年前にもあったばかり、3月には能登半島付近、続くなぁ〜〜〜。台風騒動が過ぎたと思ったら、間髪をいれずまたもや天災に見舞われた日本。

ネットを通じて新潟にはお知り合いが増えたので、みんなのことが心配に。新潟市内は大丈夫だったとのことでひと安心。

夜、パソコンの中国語入力の設定を手伝ってあげたフランス人が、地震あったんだって?家族とかは大丈夫?と心配してくれて、ちょっぴりうれしかった庵主です。顔を見るなり、そんなことを気遣ってくれるフランス人は非常に少ないのだ!

だけどその後、ちょっぴりショック。(笑)というのは、ぬぁんと!パリ祭の晩にエッフェル塔の前の公園でポルナレフが無料コンサートをしたらしい。え゛〜〜〜〜〜ッ!!!!!
それも、あまりマスコミで発信されていなかったとかで、このところフランスのTV見てないし、ポルちゃんのサイトも忙しくてチェックしてなかったから、うっかりだった、大失敗。(>_<)
ま、でも、知ってても行かなかっただろうな〜〜。どっちみちパリにいなかったしなぁ〜〜。

こちらはパリ祭の週末だけが夏で、今日は蒸してはいるけれど午後から雨が続いて、急に気温が下がりまたまた涼しくなりました。明日からまた長袖に上着かなぁ。(ーー;)
まだ蒸してたお昼過ぎのテラスでのエスプレッソは気持ちよかったけど、カフェのテラスでのビールはまたもや欲しくない気分に逆戻り。

 

パリ祭!!
2007.07.14

またまた超久しぶりの日記でございます。毎日更新するとお褒め頂いていたのに、このテイタラク。とほほほ。

帰国迫って、あれやこれやで落ち着きや余裕にかける日々なうえに、秋のような気候だったのが昨日からいきなり27度とかで(>_<)カラダもついていってないし。

今朝は起きてから顔も洗わずに仕事に没頭していたら戦闘機の音。おお、始まった、始まった、パリ祭の軍事パレード。あわててシャワーを浴びて郊外の友人宅へ。

今日はここ数年夏に恒例化している友人宅でのバーベキュー大会。大勢集まっておしゃべりして、とても好い気分転換になりました。

夜は窓から正面遠くにエッフェル塔が見えるので、パリ祭の花火。遠くても音が聞こえたのにはびっくり。同時にあちこちで花火が上がって、なかなかきれいでした。猿誇示大統領(爆)、お初の7月14日。なんだか新大統領は張り切ってお金かけたのか、パリ市長は負けじと頑張ったのか、とにもかくにも花火がいつもより豪華。

今年は戦闘機は音だけでテレビもつけなかったなぁ。。。

 


 

 

 

Home
無事終了
2007.08.26

カリグラフィー展、お蔭様にて無事終了致しました。

お運びいただいた皆様、応援して下さった方々、どうもありがとうございました。

少しづつですが「能楽さんぽ」の方で展示作品の紹介をする予定です。
http://nogakusanpo.maya-g.com

ここからリンクできないので、アドレスをコピーしてください。(~_~;)

画像は、世阿弥の風姿花伝より、「人々心々の花なり。」

 

いよいよです!
2007.08.19

カリグラフィー展「能の花」 vol.3が21日の火曜から開始です。

着々と搬入の準備中。


於:小津ギャラリー
東京都中央区日本橋本町3-6-2
2007年8月21日(火)〜25日(土)
10:00〜18:00(最終日は16時まで)

 

和とじ講習
2007.08.18

書道の雑誌から見つけた和綴じのワークショップ!

和紙の紙漉きの次は和綴じだ〜〜〜ということで、早速申し込んでワークショップに参加しました。

場所は御茶ノ水は湯島聖堂のまん前。ギャラリーのスペースもあって、なかなか面白そうな雰囲気。お店の奥という、庵主がなんとも好きな空間。参加者は5名。これが定員です。

今回のは基本の基で四つ目綴じという一番オーソドックスなもの。小さい頃から目にしている謡本などの和綴じの修復は、見よう見真似でやっていはいたものの、きちんと習ったことはなかったのであぁる。

なんとか出来上がった和本は、先日自分で漉いた和紙で外題を貼り、展覧会の際の芳名帳と相成りました。
お越しの際にはこれにご署名いただければ幸いです。

 

紙漉き体験
2007.08.13

展覧会をやる小津ギャラリーは、和紙の老舗。そこで、紙漉き体験がいつでもできます。

先回の展覧会の際は、やりたいと思いつつも、毎日横目で眺めて終わってしまったので、今年こそは、と挑戦しました。

小津ビルの外側には、和紙の原料となる楮(こうぞ)、三椏(みつまた)、雁皮(がんぴ)や、つなぎに使用されるトロロアオイなどが植わっています。もし小津へお運びの際には、入り口付近をちょこっとご覧ください。パピルスの鉢植えもあります。

紙漉き体験はA4サイズの和紙を数枚、柄付きのものまでできあがり、なんだかとても楽しかったです!

画像は楮、三椏、麻もちょっと混ざっていて、つなぎにトロロアオイの根っこ(ねばねば)が加えられたもの。

 

立秋!!!
2007.08.08

この暑さに立秋とは。。。。
しかし、旧暦の日付をそのまま移してるのだからずれがあって仕方ないのだけど。

帰国して、またまた日記更新おさぼり。(~_~;)
画像もとくにないし〜〜〜。あっぢいし〜〜〜。笑
挙動不審現象を起こしていたデジカメを先週買い替え。

今日はまたあっぢい一日だったけど、富士山が見えた〜。(^_^)v
昨日までは山並みも見えなかったのに、今日は空気が澄んでて見晴らしよく、夕方には富士山もその姿を現しました。

帰国すると仕事場にしている実家のマンションの窓から。昔は障害物なんかなく、真正面に眺められたのだけど、15年ぐらい前からどで〜〜んとマンションが立ちふさがってしまい、そのマンションお屋上越し。
されど、富士山なのだ。

 

build by phk-imgdiary Ver.1.11


 

 

 

Home