Javascriptを使用しています。
   
 

 

気分高揚
2006.09.30

いよいよ明日は凱旋門賞。

凱旋門賞があることは知ってても、こんなに日本で話題になってるなんてツユ知らず。(^^ゞ

カリグラフィーの生徒さんたちからいろんな話を聞いて、段々行く気になり、もうこうなったら、行かにゃァ女がすたる!みたいな気分に。爆 だってぇ、みんなでブーローニュの森の地図を見ながら、ここから歩くと2kmはあるし、シャトルバスが出てるっていうしィ、など、話がますます具体的に。そこに生徒さんから入場券を分けていただくというチャンスに恵まれ、ご一緒することにまで。

そして、オペラグラスを借りようと電話した友人のT子嬢は、双眼鏡を持っているというではないか!さらに、彼女もだんだんその気になってきて、庵主はFNACで入場券を買ってくるように勧め、結局、一緒に行くことに。

なんだかんだといって、一気に気分が高揚しているパリ在住の日本人です。笑 明日、競馬場ではどんなことになるのやら。

さっき聞いたところでは、日本から4000人ぐらい応援が来てるらしい。場内馬券売り場では日本語表示もあるんだとか。

馬券は日本でプレミアがついてるらしいし、後でヤフオクか?とか、ハズレでもプレミアつくなら、他の人が捨てたのを拾い集めようかとか、レッスン後にお茶をしながら盛り上がってしまいました。

画像はメトロの乗り換え通路に三枚続けて貼ってあるポスター。なかなかいいポスターです。さすが凱旋門賞だわ。

PLUS QU'UNE VICTOIRE,UN SACRE

単なる勝利ではない、神聖なるもの

というコピー。


さあて、どうなるかな〜〜。

 

靴屋さん?
2006.09.28

フフフ。靴屋さんじゃァありません。

これ、お菓子屋さんのウィンドウ。ジャン・ポール・エヴァンのサントノレ通りのお店です。

先日、ブルさんがBBSに書いていたパリのマカロンの上位5位中、2位に選ばれていた、あのジャン・ポール・エヴァンです!

チョコのマカロンは並んでなかったけど、こんなハイヒールが。
ライトを浴びて、溶けちゃわないのかしらん?笑

こんなところ、最近ちっとも通らないんだけど、夜、某画廊に寄った帰りにブラブラ。他にもいろんな発見があり、すっかり都会のいなかっぺちゃんになっている庵主です。(^^ゞ

 

真っ赤な桃
2006.09.24
いつぞやのぺっちゃんこな桃に次いで、今度は真っ赤な桃のご紹介。

フランス語でPECHE DE VIGNE ペッシュ・ド・ヴィンニュといいます。VIGNEはブドウ畑のこと。だから、直訳すると「ブドウ畑の桃」ってことですが、この名前の由来は、その果実の色がワインの澱(おり、そこに溜まったカス)の色から来てるそうです。

開花が他の桃より遅くて、かなり寒くても耐久性があるらしく、一本の木に鈴なりのように沢山実がなるとか。だから、日当たり良くしないと、キレイに色づかないという点は、手間がかかるみたいです。

今頃の時期だけ、出回ります。見つけた時に買わないと。。。
フランスでは南の方で栽培してるみたいだけど、寒さに対して耐久性があるのだから、北の方でもうまく行くはず。

聞くところによると、フランス以外では、スペイン、中国、ギリシャ、日本、イタリアでも栽培しているそうです。

ということは、たぶん日本で売ってるんだァ。しかし、先日のぺっちゃんこの桃は栽培してても、市場には出回ってないみたいな話し出し、似たようなことかも?

外観は普通の白桃っぽいけど、皮をむくとこんなに赤い!
黄桃の赤いのもあるそうです。

 

昨日の悩みの続きは如何に
2006.09.18
今日、中華街で買い物した時に、商品の表示がどうなってるかジロジロ。笑 店内はちゃんと中国語とフランス語表示になってます。

今日行ったお店は日本食品も扱っているところで、それだって、きちんとフランス語ラベル付き。近頃、少しづつ韓国食品も並び始めました。

う〜〜む。やっぱりねぇ。韓国食品だけ、なぜかフランス語表示ないまんま。パッケージに英語が書いてあるなら、マシなほうで、そうじゃないとハングルオンリーだわ。笑

和がらしチューブを買おうと思って、WASABIチューブの隣の黄色っぽい似たような箱を手にしたら、「練羊羹」って漢字が書いてあり、危なかった。(笑)商品ロゴだけが漢字で、あとは全部ハングル。なぁ〜〜んのラベルもない。

写真はやっと見つけた胡麻の葉っぱの甘辛煮の缶詰。これだって、英語で書いてあるからそうだと確信したけど、裏に貼ってあるラベルなんかオランダ語だけ。爆 でも、おいちいですゥ。ご飯いっぱい食べちゃった。あははは。

 

韓国食品店での悩み(笑)
2006.09.17

ここ数年、パリの韓国人人口がかなり上昇して、レストランや食料品店が随分増えました。中華街のスーパーだって、段々韓国ものそろえ始めてます。
韓国のお店は、ありがたいことに日本食も扱っているところが殆どで、お値段もお手頃だったりして。(^_^)v

レストランは、パリに昔からあるところは、経営者が年配者だったから日本語が必ず通じたけど、最近は代替わりしてそうではなくなりました。

ま、それは当然のことなんですが、ちょっと気になることがひとつあるのだ。

フランスでは、商品ラベルはフランス語で書かれていなければ、本当は法的に違反なんですが。。。なぜか韓国食品店って、ハングルオンリーのところが多い。上から貼ってるラベルはドイツ経由で入れてるお店が多くて、ドイツ語だったりして。笑

冷凍の餃子なんか、山のような種類で、わかんないジョ〜〜〜。(>_<) 値段も冷凍ケースの外に手書きで書いてあって、ハングルオンリー。あんまりジロジロ見てると、お店の人が不審顔になるしねぇ〜。 何お探しですか?(恐らくそういうことだったと思う)って韓国語で言われちゃって、あ〜う〜っ、と言葉に詰まった経験ありです。爆 とっさに日本語もフランス語もでなかったあの時。。。。(^^ゞ 

はて?日本食品店もそうかなぁ?中華街は?中華街はフランス語でも書いてあったと思うけど。。。だけど、多分、庵主はフランス語表示を見ては買い物していないから、気付いていないのかな?時々フランス人に何か聞かれることがあるのは、そのせい? 
庵主がハングル読めないから、特に気になったのかなぁ??

写真はなんとか無事にゲットしたチャプチェ餃子。やれやれ。笑

 

重い〜〜っ。
2006.09.15

バドワの1パック(6本)、買ってきました。
重いの〜〜〜。ぜいぜい。

スーパーでは、ただ今、秋のワイン祭真っ最中なのに、庵主は水を買っただけで手一杯。笑

さて、通常緑色の瓶であったバドワに、最近赤い瓶が登場。このごろ、ミネラルウォーターにフルーツの香りがついてるのが大流行なんだけど、その類かと思ったら、違いました。何が違うのかさっぱり判らん。多分、緑のより炭酸がキツイかも?

で、よくよく応募要領を見るに、水を買わずに6ユーロの小切手を送るというのが、一番安上がりなのだ。詐欺にあったような気になった庵主。爆

クーポンやレシートがない場合は6ユーロ、1パックのクーポンと購入証明となるレシートの場合は4ユーロ、2パックの場合は2ユーロ、3パックの場合はタダ。グラス二個づつ3セットのうちから希望のセットを選ぶ。う〜っむ。
6本一パックのお値段、4.46ユーロです。

なんか、もやもや。(;一_一)

 

欲しい〜〜〜ッ。
2006.09.13

http://www.riennereveillecommeunebadoit.com/

数ヶ月前から気になっていたバドワのCM。
バドワは炭酸のミネラルウォーター。そのCMのキャラにSNOOPYが起用されて、コップにバドワをそそぐと、SNOOPYがあわくって水に浮かんでしまうのだ。ふふふ。琴線に触れてます。

それが!そのコップ、いや、今はグラスっていうんですよねぇ。(^^ゞ 絵柄が6種類あって、バドワを買うとクーポンが付いており、購入時のレシートと一緒に送ればもらえるらしい。買わなくても6ユーロ送ると二個ワンセットで入手できるらしい。。。。

ちょうどこういう単純なグラスないし、いいじゃんかッ!
あははは。

でも、このCMがかわいいのだ。グラス自体は水を注いでもSNOOPYが動くわけじゃない。う〜〜っむ。(~_~;)

上記のアドレスからPUBS TVというところをクリックするとTVのCMが見られますヨ。まづ緑の瓶バージョン。赤い瓶の絵をクリックすると赤いバージョンも。赤い方がいいかな。

とにかく、近々、バドワ買ってきましょ。笑

 


 

 

 

Home
気分高揚
2006.09.30

いよいよ明日は凱旋門賞。

凱旋門賞があることは知ってても、こんなに日本で話題になってるなんてツユ知らず。(^^ゞ

カリグラフィーの生徒さんたちからいろんな話を聞いて、段々行く気になり、もうこうなったら、行かにゃァ女がすたる!みたいな気分に。爆 だってぇ、みんなでブーローニュの森の地図を見ながら、ここから歩くと2kmはあるし、シャトルバスが出てるっていうしィ、など、話がますます具体的に。そこに生徒さんから入場券を分けていただくというチャンスに恵まれ、ご一緒することにまで。

そして、オペラグラスを借りようと電話した友人のT子嬢は、双眼鏡を持っているというではないか!さらに、彼女もだんだんその気になってきて、庵主はFNACで入場券を買ってくるように勧め、結局、一緒に行くことに。

なんだかんだといって、一気に気分が高揚しているパリ在住の日本人です。笑 明日、競馬場ではどんなことになるのやら。

さっき聞いたところでは、日本から4000人ぐらい応援が来てるらしい。場内馬券売り場では日本語表示もあるんだとか。

馬券は日本でプレミアがついてるらしいし、後でヤフオクか?とか、ハズレでもプレミアつくなら、他の人が捨てたのを拾い集めようかとか、レッスン後にお茶をしながら盛り上がってしまいました。

画像はメトロの乗り換え通路に三枚続けて貼ってあるポスター。なかなかいいポスターです。さすが凱旋門賞だわ。

PLUS QU'UNE VICTOIRE,UN SACRE

単なる勝利ではない、神聖なるもの

というコピー。


さあて、どうなるかな〜〜。

 

靴屋さん?
2006.09.28

フフフ。靴屋さんじゃァありません。

これ、お菓子屋さんのウィンドウ。ジャン・ポール・エヴァンのサントノレ通りのお店です。

先日、ブルさんがBBSに書いていたパリのマカロンの上位5位中、2位に選ばれていた、あのジャン・ポール・エヴァンです!

チョコのマカロンは並んでなかったけど、こんなハイヒールが。
ライトを浴びて、溶けちゃわないのかしらん?笑

こんなところ、最近ちっとも通らないんだけど、夜、某画廊に寄った帰りにブラブラ。他にもいろんな発見があり、すっかり都会のいなかっぺちゃんになっている庵主です。(^^ゞ

 

真っ赤な桃
2006.09.24
いつぞやのぺっちゃんこな桃に次いで、今度は真っ赤な桃のご紹介。

フランス語でPECHE DE VIGNE ペッシュ・ド・ヴィンニュといいます。VIGNEはブドウ畑のこと。だから、直訳すると「ブドウ畑の桃」ってことですが、この名前の由来は、その果実の色がワインの澱(おり、そこに溜まったカス)の色から来てるそうです。

開花が他の桃より遅くて、かなり寒くても耐久性があるらしく、一本の木に鈴なりのように沢山実がなるとか。だから、日当たり良くしないと、キレイに色づかないという点は、手間がかかるみたいです。

今頃の時期だけ、出回ります。見つけた時に買わないと。。。
フランスでは南の方で栽培してるみたいだけど、寒さに対して耐久性があるのだから、北の方でもうまく行くはず。

聞くところによると、フランス以外では、スペイン、中国、ギリシャ、日本、イタリアでも栽培しているそうです。

ということは、たぶん日本で売ってるんだァ。しかし、先日のぺっちゃんこの桃は栽培してても、市場には出回ってないみたいな話し出し、似たようなことかも?

外観は普通の白桃っぽいけど、皮をむくとこんなに赤い!
黄桃の赤いのもあるそうです。

 

昨日の悩みの続きは如何に
2006.09.18
今日、中華街で買い物した時に、商品の表示がどうなってるかジロジロ。笑 店内はちゃんと中国語とフランス語表示になってます。

今日行ったお店は日本食品も扱っているところで、それだって、きちんとフランス語ラベル付き。近頃、少しづつ韓国食品も並び始めました。

う〜〜む。やっぱりねぇ。韓国食品だけ、なぜかフランス語表示ないまんま。パッケージに英語が書いてあるなら、マシなほうで、そうじゃないとハングルオンリーだわ。笑

和がらしチューブを買おうと思って、WASABIチューブの隣の黄色っぽい似たような箱を手にしたら、「練羊羹」って漢字が書いてあり、危なかった。(笑)商品ロゴだけが漢字で、あとは全部ハングル。なぁ〜〜んのラベルもない。

写真はやっと見つけた胡麻の葉っぱの甘辛煮の缶詰。これだって、英語で書いてあるからそうだと確信したけど、裏に貼ってあるラベルなんかオランダ語だけ。爆 でも、おいちいですゥ。ご飯いっぱい食べちゃった。あははは。

 

韓国食品店での悩み(笑)
2006.09.17

ここ数年、パリの韓国人人口がかなり上昇して、レストランや食料品店が随分増えました。中華街のスーパーだって、段々韓国ものそろえ始めてます。
韓国のお店は、ありがたいことに日本食も扱っているところが殆どで、お値段もお手頃だったりして。(^_^)v

レストランは、パリに昔からあるところは、経営者が年配者だったから日本語が必ず通じたけど、最近は代替わりしてそうではなくなりました。

ま、それは当然のことなんですが、ちょっと気になることがひとつあるのだ。

フランスでは、商品ラベルはフランス語で書かれていなければ、本当は法的に違反なんですが。。。なぜか韓国食品店って、ハングルオンリーのところが多い。上から貼ってるラベルはドイツ経由で入れてるお店が多くて、ドイツ語だったりして。笑

冷凍の餃子なんか、山のような種類で、わかんないジョ〜〜〜。(>_<) 値段も冷凍ケースの外に手書きで書いてあって、ハングルオンリー。あんまりジロジロ見てると、お店の人が不審顔になるしねぇ〜。 何お探しですか?(恐らくそういうことだったと思う)って韓国語で言われちゃって、あ〜う〜っ、と言葉に詰まった経験ありです。爆 とっさに日本語もフランス語もでなかったあの時。。。。(^^ゞ 

はて?日本食品店もそうかなぁ?中華街は?中華街はフランス語でも書いてあったと思うけど。。。だけど、多分、庵主はフランス語表示を見ては買い物していないから、気付いていないのかな?時々フランス人に何か聞かれることがあるのは、そのせい? 
庵主がハングル読めないから、特に気になったのかなぁ??

写真はなんとか無事にゲットしたチャプチェ餃子。やれやれ。笑

 

重い〜〜っ。
2006.09.15

バドワの1パック(6本)、買ってきました。
重いの〜〜〜。ぜいぜい。

スーパーでは、ただ今、秋のワイン祭真っ最中なのに、庵主は水を買っただけで手一杯。笑

さて、通常緑色の瓶であったバドワに、最近赤い瓶が登場。このごろ、ミネラルウォーターにフルーツの香りがついてるのが大流行なんだけど、その類かと思ったら、違いました。何が違うのかさっぱり判らん。多分、緑のより炭酸がキツイかも?

で、よくよく応募要領を見るに、水を買わずに6ユーロの小切手を送るというのが、一番安上がりなのだ。詐欺にあったような気になった庵主。爆

クーポンやレシートがない場合は6ユーロ、1パックのクーポンと購入証明となるレシートの場合は4ユーロ、2パックの場合は2ユーロ、3パックの場合はタダ。グラス二個づつ3セットのうちから希望のセットを選ぶ。う〜っむ。
6本一パックのお値段、4.46ユーロです。

なんか、もやもや。(;一_一)

 

欲しい〜〜〜ッ。
2006.09.13

http://www.riennereveillecommeunebadoit.com/

数ヶ月前から気になっていたバドワのCM。
バドワは炭酸のミネラルウォーター。そのCMのキャラにSNOOPYが起用されて、コップにバドワをそそぐと、SNOOPYがあわくって水に浮かんでしまうのだ。ふふふ。琴線に触れてます。

それが!そのコップ、いや、今はグラスっていうんですよねぇ。(^^ゞ 絵柄が6種類あって、バドワを買うとクーポンが付いており、購入時のレシートと一緒に送ればもらえるらしい。買わなくても6ユーロ送ると二個ワンセットで入手できるらしい。。。。

ちょうどこういう単純なグラスないし、いいじゃんかッ!
あははは。

でも、このCMがかわいいのだ。グラス自体は水を注いでもSNOOPYが動くわけじゃない。う〜〜っむ。(~_~;)

上記のアドレスからPUBS TVというところをクリックするとTVのCMが見られますヨ。まづ緑の瓶バージョン。赤い瓶の絵をクリックすると赤いバージョンも。赤い方がいいかな。

とにかく、近々、バドワ買ってきましょ。笑

 

野菜で元気!
2006.09.10

なぜか9月になって30度近くまでなったりして、激しい気温の変化にすっかりカラダが参ってましたが、今日は、また無農薬のお野菜を入手して、なんか元気になった感じ。(^_^)v

今朝は、久しぶりに朝市なんぞに行って、アラブ人のお店でピーマンを買ったついでに、お魚を覗いてみたのが運の付き。小ぶりだけど、鰺を6匹も買わされてしまった。笑 え゛〜〜〜ッ、そんないらないのにィ〜〜って叫んだって、どこ吹く風の魚屋のおばちゃん。「レモンはいらないの?」なんて余計なこと聞くなッ!

以前は普通の魚屋さんではほとんど見かけることがなかった鰺ですが、なぜか最近、急にあちこちで売ってます。その代わり、ニシンが消えてる。

さてさて、今日は大きな大根に歓喜。ちょっとだけ千枚漬もどきにしました。大根おろしはクリーミーな舌触りで、鰺の塩焼きと一緒にこれでもかっていうほど。笑 大根の葉っぱもぐ〜〜んと大きくてかなり食べ応えあります。

元気にならなきゃ〜〜〜。\(◎o◎)/

 

舞台映え
2006.09.08

知人から、ローラン・プティのチケットがあるんだけど、興味ありますか?と問い合わせがあり、詳細は不明だったけどローラン・プティなら見ておいて損はないか、と即OKした庵主。

その後、ネットでテアトル・デ・シャンゼリゼのサイトを覗いたら、草刈民代が出ている、フジTVが協賛してるというのが判明。ふ〜〜ん、草刈民代は映画「Shall we ダンス?」でしか知らないので、彼女の本業を見られるというわけでした。

他の人からも招待券を貰ったとかいう話を聞いて、切符売れてないのかな?と思ったけど。。。。結構満席。庵主が入手した席はオルガナイズしている会社から配られたものみたいでしたが、三階のバルコニーで、舞台上手側だから、見通し悪い。(>_<) でもね、だいたい主催者とか、うちうちの人からチケット貰うとこの場所なんだわさ。笑 慣れてます。

さて、肝心の舞台はというと。。。。ピンク・フロイドやデューク・エリントンなんかの曲も使ってるし、笑いを誘う面白い演出もあったし、バラエティーに富んでて良かったです。(^_^)v

民代さん、背が高くて、舞台映えして美しい。映画だと、この魅力は全然出てないなぁ〜〜。

 

犬が減ってる?
2006.09.06
8月がすっかり秋だったのに、今になって30度近くまで気温が上がったりしてます。ヴァカンスシーズンも終わりだというのにねぇ。いやだな〜〜〜。(>_<)

朝から日本の親王ご誕生のニュースがこちらでも取り上げられてます。日本ではすごい騒ぎになってるんだろうな〜〜。

            **********************


ヴァカンスもすっかり終わりましたが、フランスで、その夏のヴァカンス時期によく話題になるのが、捨て犬問題。長期にヴァカンスに出かけるので、飼い犬の処置に困って捨てちゃう人が後を絶たず、動物愛護の権化のブリジッド・バルドーが目を三角にするんだけど。。。。

調査によると、ここ4年の間に犬を飼う人が22%減ってるそうな。犬にかかる出費もかさむし、最近は犬の排泄物に対して厳しくなって来てるし、段々犬を連れて歩けるところが減っているそうな。そうかなぁ。どこでもみんな連れて歩いてるじゃない?と思ったけど、以前より少ないかなぁ。ま、犬のオトシモノに関しては、確かに減ってるぞ〜〜。(^_^)v

代わりに猫を飼う人が増えてるらしい。週末出かけたりしても、家に留守番させておけばいいし、犬に比べて手がかからないし。

庵主は、人間だって面倒だし、自分のこともおぼつかず状態ですので、犬や猫には手がまわりませんわァ。笑

↓こういう看板、効果あったってことかな〜。 

 

やっぱり物価高なのだ
2006.09.04

ユーロになってから、徐々に徐々に、なぁんとなくモノの値段が上がっているのを、み〜んなが感じていたのだけど。。。。やっぱりそうか。

今日、ネットで目にしたニュースによると、日本の農林水産省が東京と海外主要5都市を比べた05年の食料品の内外価格差を発表したとか。東京はジュネーブ、ニューヨーク、パリに次ぐ4番目の高さ。NYとパリが東京を上回ったのは1年の調査開始以来初めてなんだと。

 
東京の価格が割安になった要因のひとつに為替レートが円安になったことと分析しているのだけど、そうなんですよね〜〜〜。
1ユーロがほとんど¥150になっちゃって。

先週は、テレビで首相が、伸び悩み状態の一般の購買力をあげるために対策をねっておりますって。そして、その発表の翌々日ぐらいから、スーパーでは、またもや一部商品値下げの赤札付きとなった。
だけど、なぜか、いつも値下げが行われると思うのは、庵主が普段買うようなものは、なぁ〜〜んにも値下がりしてない。
ぶぶぶぶ。

 

変な天気
2006.09.03
今日は蒸してます。こんなのオカシイ。絶対オカシイ。気温も27度だっていうし。明日からもっと気温があがるとか。

とにかく、こんなのオカシイ。

家で一日中、じっと仕事してたって、なんか湿り気を帯びた風が入ってくるし。

体調崩すのは当然だわ。なんでも、不調を訴えている人が本当に多いらしい。

今夜も健康食。この変な気候に負けないようにせねば!!

写真はキノア。白米と玄米にちょこっと混ぜてます。キノアはアンデス辺りの高山地帯に生えるアカザの一種。

 

外は天気
2006.09.01

気温もまあまあな雰囲気です。

昨日はお出かけしちゃって充実だったけど、今日は大事をとって家でじっと仕事。半分はぼォ〜〜〜っと。笑

昨日あまりにお天気が良かったので、トロカデロのシャイヨ宮からエッフェル塔なんぞ撮ってきました。

ちょっと、絵葉書風。笑 

シャイヨ宮は第一回万博会場だったところ。もとのパビヨンは壊してしまったのだけど、その後に別のものを建て直しました。そこから真正面に、セーヌ河を挟んでエッフェル塔があります。

万博の後は、シャイヨ宮とともに、エッフェル塔も本当は壊すはずだったんだけど。。。。それから百年とちょっと。
世界中から観光客がやってきます。

 


 

 

 

Home